今回は、車は車でもラジコンカーのお話しです。
若い人は知らないかもだけど、1980 〜 90年代には結構なブームだったんですよね。
 
私は当時、地元でローカルレースの運営や、全日本選手権の参戦で本気になって楽しんでおりました。
 
 
MX-4 FOREVER 世界限定100台
↑ 1/10 オフロードカー MX-4 FOREVER 世界限定100台
 
皆さんは広坂正美選手をご存じだろうか。
ラジコン界では 「 レジェンド 」と呼ばれる人物です。
 
過去、ラジコン世界選手権 14回、全日本選手権 53回もの優勝を獲得 しているラジコンドライバー。
一時期テレビのバラエティーに出た事もあったから、名前を聞いた事ぐらいある人も多いかな。
 
 
MX-4 FOREVER 世界限定100台
 
これは 2001年にアメリカで行われるハズだった世界選手権に向け開発されたマシンを再現して作られたモノ。
当時、広坂選手が渡米の際に起こったアメリカ同時多発テロ!
テロの混乱の中、ロストバゲージで準備していたマシンはレース機材ごと消え、まさに幻となった悲運のマシン。
 
20年以上の時を経て、当時を意識しつつも最新技術で作られているのは一目瞭然!
ちょっと手を出すには凄い価格だけど、それでも内容としては超破格の逸品でしょう。
桐の箱に入った超高級仕様に、広坂選手のメカニックでもあった彼の父がイチから組み上げた至高のマシン。
当時を知る者からすれば、マニア垂涎のアイテム。
 
いやマジ、ポチリそうで自分が怖い(苦笑)
って、、、先ほど確認したら既に完売 (T_T)
 
 


関連ページ: G-Force Store
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1521] (2024/06/02(日)00:35:11)

 
パーキングターゲットと言うモノを買ってみました。
いわゆる駐車場の輪留めですね。
 
 
エーモン工業製 パーキングターゲット
↑ エーモン工業製 パーキングターゲット
 
これ、普通の輪留めと何が違うかと言うと、車高をいじってる車にも使えるんですよ。
我々、車いじりをする者にとっては、嬉しいアイテム。
 
 
エーモン工業製 パーキングターゲット
↑ メーカーの商品説明画像
 
こんな感じで、かなり車高を落としていても使えそうですね。
 
 


関連ページ:
エーモン工業製 パーキングターゲット
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1519] (2024/05/27(月)13:44:23)

 
今回は内装系のお話しです。
レカロシートに取り付ける後付けカバーを購入してみました。
 
 
7-wood社製 RECARO シート SR-7用 ショルダーカバー
↑ 7-wood社製 RECARO シート SR-7用 ショルダーカバー
 
私のレカロも既に購入してから 7年も経ちます。
まだシート生地に目立つ傷み具合は無いけれど、これ以上は劣化が進まないよう買ってみました。
 
 
7-wood社製 RECARO シート SR-7用 ショルダーカバー
↑ この部分に装着する
 
座面とかと比べればそんなに傷む部分じゃないですが、それでもシートベルトが擦れる位置ですからね。
左右 2個セットで、助手席側の分もあります。
 
まずはこの部分から施工して行こうかと。
取り付けし易そうですので (^^ゞ
 
これの次は「 座面サイドカバー 」を買いたいと考えています。
 
ちなみに私の SR-7 は LASSIC ( 2017年以降の全革仕様 ) なので、この商品は正式には非対応品。。。
どうやら革の表面が滑りやすくて使用時にズレるらしい。。。
まあ、マジックテープ部分で締めこめばイケるかも?
 
 


関連ページ: 7-wood社
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1517] (2024/05/18(土)01:57:11)

 
今回はオイル添加剤のお話しです。
 
 
エンジンオイル添加剤 ベルハンマーセブン
スズキ機工製 ベルハンマーセブン
 
先日ブログに載せたワコーズの添加剤 はお疲れ気味エンジン用でした。
今回のはどちらかと言うとエンジンが経年劣化する前に入れておきたい添加剤。
 
これは金属表面の摩擦低減と保護・延命が主な特徴です。
ネット上で見かけるレビューでも、ベルハンマー製品は摩擦低減性能で定評ありますからね。
 
なので私も次回のレヴォーグのオイル交換時に入れてみようかと思ってます。
 
 


関連ページ: エンジンオイル添加剤 ベルハンマーセブン
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1515] (2024/05/09(木)05:12:46)

 
バッテリーのメンテナンスのお話し の続きです。
( これまでのお話し : その1その2その3その4 )
 
 
バッテリーのメンテナンス
↑ 内部抵抗値は 8.2 まで落ちました
 
前回掲載時は 8.7 で、そこから更に回復して現在は 8.2 です。
一般的にバッテリー交換目安と言われる内部抵抗値 10 以上だったのが、ここまで復活して来ました。
 
 
バッテリーのメンテナンス
↑ CCA値は、398A
 
蓄電容量と言える CCA値も大幅に回復し 398A です。
本来の性能値は 370A なので、100%越えですね!
( テスターは 100% が上限表示で、実際は 398 ÷ 370 = 107.5% )
 
何年も使い古して内部抵抗値の上昇 & CCA値が 273A まで落ちていた古バッテリーなんですが、手をかけてメンテすればしっかり復活出来るものなんですね。
 
【 最初 】
内部抵抗値 : 10.6
CCA値 : 237 ( 本来の性能 370 の 73% )
 
 ↓ パルス充電
 
内部抵抗値 : 9.2
CCA値 : 343 ( 本来の性能 370 の 92% )
 
 ↓ バッテリー強化剤を投入し、パルス充電を数回
 
内部抵抗値 : 9.1
CCA値 : 348 ( 本来の性能 370 の 94% )
 
 ↓ 出力の弱い充電器を使用して、ゆっくり充電を繰り返す
 
内部抵抗値 : 8.7
CCA値 : 356 ( 本来の性能 370 の 96% )
 
 ↓ 出力の弱い充電器を使用して、ゆっくり充電を繰り返す
 
【 現在 】
内部抵抗値 : 8.2
CCA値 : 398 ( 本来の性能 370 の 107.5% )
 
冬の初め頃から約半年かけて、ホントに長い道のりでした!
 
この手間暇かけた労力 + 充電にかかった電気代 などを考えれば、、、
新品交換とどっちが得だったのか判りませんが (笑)
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1514] (2024/05/05(日)20:25:59)

 
今回は久々に電装系アイテムのお話しです。
 
 
ディミングターンシグナル ( 鼓動ウインカー )
↑ ディミングターンシグナル用ユニット ( 5百円玉はサイズ比較用 )
 
ディミングターンシグナルというのをご存じでしょうか?
数年前のマツダ車から採用され始めたウインカー&ハザードの新しい LED 点滅方式。
 
心臓の鼓動を再現した動きから「 鼓動ウインカー 」とも呼ばれいます。
( 詳しく知りたい人はネット検索してみてね )
 
それと同様の動きを行う後付けユニットを作ってみました。
 
もともとマツダの 7 ピンタイプのフラッシャーリレー用として試作したユニットです。
でも、それだけではもったいないのでトヨタ・スバル系の 8 ピンタイプ用も作成。

上の写真は、トヨタ・スバル系の 8 ピンタイプ用。
GH2〜GH8 系インプレッサ、
GRB/GVB/GRF/GVF 系 WRX-STI、
VAB/VAG 系 WRX-STI & WRX-S4、
VM4/VMG 系 レヴォーグに対応。
 
ちなみに点滅スピードは 5段階に調整が可能。
本体の左下にある赤い部分が調整用スイッチ。
 
 
ディミングターンシグナル ( 鼓動ウインカー )
↑ 接続イメージ
 
純正リレーと純正ハーネスの間に割り込ませるだけの完全カプラーオン。
ハイフラ防止抵抗は不要なので、バッテリーにも優しい省電力♪
 
 
ウインカーの LED化って、あのキレのある点滅が良いって意見もあるけど、それがかえって無機質というか機械的な感じが嫌だという話もよく聞きます。
あと、近年純正採用もされたシーケンシャルウインカーも賛否両論あって、最近では廃止された車種も多いみたいですね。
ネット検索すると 「 シーケンシャルは見るとイラッとする 」って感じの嫌悪感を抱く人が多いようで。。。
 
 
それらに対し、ディミングの鼓動の動きは本能的に魅かれる感じがしますよね。
生命感があるというか、親しみも感じます。
 
心理学的にも心臓の鼓動は精神を安定させ安心感を得たり、リラックスに役立つとか。
 
また、動作中は消えてる時間が非常に短いため、周囲からの視認性に優れます。
例えば、ルームミラーやドアミラーから一瞬チラ見した時とかでも、確実にウインカー点灯中なのが見て判るしね。
そんな感じに自分だけでなく周りのドライバーの安全にも寄与する事が期待出来そうなアイテム。
 
スバル発祥ではないけれど、メーカーの垣根を越えて良い物は良いと素直に取り入れたいですよね。
ディミングターンシグナル、いかかではょうか。
 
 
お問い合わせ・ご購入は、こちらから 
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1513] (2024/04/29(月)05:42:23)

 
定期的に行っているヘッドライトのメンテナンス。
ある程度の年数の経った車だと、どうしても透明度が落ちて曇ってしまいますからね。
 
 
ハセプロ マジカルアートリバイバルシート
↑ ハセプロ マジカルアートリバイバルシート
 
ブログにも何度か載せてますが、私も数ヶ月に 1回のペースでヘッドライト磨きをしています。
…で、磨く度に毎回気になるのが持続性ですよね。
 
今回は磨いたあとに、このシートを貼ってみようかと。
 
ネット上のレビュー等では貼るのが難しいってご意見が多く見受けられます。
私の場合はカーラッピングを長年やって来たので、その経験値を活かして貼りたいと思います。
まあ、最近やってなかったので、腕が鈍ってなければ良いけれど (笑)
 
とりあえずメーカーの説明を読むと耐候性 5年ぐらいあるようなので期待大ですね。
 
 


関連ページ:ハセプロ
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1512] (2024/04/26(金)10:25:29)

 
今回は久々にオイル添加剤のお話しです。
 
 
ワコーズ(WAKO'S) エンジンパワーシールド
ワコーズ エンジンパワーシールド
 
ウチには 17万キロ超えの 2007年式の車もあります。
適度にメンテも行ってますが、やはりエンジンは少々お疲れ気味。
 
なので、エンジン保護・回復で定評のあるワコーズのエンジンパワーシールドを購入してみました。
YouTube などでもよく紹介されてたりしますよね。
 
 
オイル上がりやオイル下がりの防止、コンプレッションを高める効果からエンジンパワーの回復も期待出来る添加剤。
オイル滲みや漏れ防止にも効果があるので、本格的に滲みだす前に入れて予防しておくのが良さそうですね。
 
次のオイル交換で入れみたいと思います。
 
 


関連ページ:
ワコーズ(WAKO'S) エンジンパワーシールド
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1511] (2024/04/20(土)01:40:02)

 
毎年暖かくなる頃に気になり出すのがこれ。
 
 
DENSO (デンソー) クリーンエアフィルター DCC5007
↑ デンソー クリーンエアフィルター DCC5007
 
交換目安は 1年 1回。
なので今年も購入しました。
 
本格エアコンシーズンになると売り切れになる事もありますからね。
早めに準備しておくのがお薦めかと。
 
 


関連ページ:
DENSO (デンソー) クリーンエアフィルター DCC5007 (VN系)
DENSO (デンソー) クリーンエアフィルター DCC5005 (VA/VM系)
 
DENSO (デンソー) クリーンエアフィルター 適合品番検索
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1509] (2024/04/11(木)00:01:20)

 
ようやく春本番。
 
 
桜の季節
↑ 桜並木
 
先日、外出した際に撮った桜並木。
 
三分咲きぐらいって感じですね。
これが数日前なので、もしかすると今日あたりは満開に近いのかな
 
皆さんのところでは、もう咲いているでしょうか?
 
最近では既に夏日みたいな気温の日もありましたね。
どこかドライブにでも行きたい今日この頃です。
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1508] (2024/04/06(土)08:08:04)






管理人室