予告ネタ : GRB のチューニング開始! |
さてさて、GRB がいつまでもドノーマルじゃあウチらしくないので(笑) ちょこっとずつですが、いじって行こうと思います。 まずは以下のパーツから ↓ 【 ZERO/SPORTS N1エアクリーナー 】 やっぱりチューンを始めるならエアクリからだよね〜 レガシィ BP5/BL5 用が GRB で使えます。 これは吸入効率が良いドライタイプのフィルターです。 【 ZERO/SPORTS ショートディスタンスブレーキパッド・スポーツ 】 GD の頃とはキャリパーが変更になっているけれど、 パッドはそのままブレンボ用が使えるとのこと。(^-^)v 私は GDB の頃から ZERO/SPORTS 製のパッドを好んで使ってます。 他の有名ブレーキメーカーのも良いけれど、実際スバル専用で開発 されたモノじゃなく、エボ とか R とかと共用だったりするからね。(笑) だからスバル専用で、きちんとスバル車でマッチングを取っている ZERO/SPORTS 製のパッドのほうが私的に良いと思うんですよね〜 ZERO/SPORTS のパッドは 3 種類あって、それぞれ以下のような 区分けになっています。 ・ ストリート ダストや鳴きを抑え、初期タッチを重視したタウンユーザー向け ・ スポーツ ストリートメインだが、ハイウェイ、ワインディング、ミニサーキット などオールマイティに使用可 ・ サーキット サーキット走行での耐フェード性と安定した制動力があり、 高速域からでも抜群の制動力を発揮。 今回はこの中から 「 スポーツ 」 をチョイス。 GDB の頃はサーキット用をいつも入れてましたが、 とりあえず現在の仕様 ( ドノーマル ) と用途から スポーツがマッチすると判断。 【 ZERO/SPORTS ステンメッシュブレーキライン 】 これも GDB 用が使えるとのこと。 ただし、GDB と比べるとショック側の固定ステーの厚みが 変わったようなので、クリップ止めする所にスペーサーを入れる等 少々工夫が必要かも知れません。 ( 憶測であり、とりあえず実作業してみないと何とも言えません。。 ) ZERO/SPORTS に聞いたところ、完全対応品を後日リリースするような お話をされていましたが、まあ、私的には現行品でもさほど問題は ないだろうと判断し、現行品を取り付けてみることにします。 取り付けましたら徐々に掲載して行きますので、お楽しみに〜 【 メーカー情報 】 ZERO/SPORTS |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.140] (2007/12/26(水)14:44:35) |
とりあえず1個あります、Prodrive USA 3ポート・ソレノイド |
最近、1番多いお問い合せは 「 Prodrive USA 3ポート・ソレノイドバルブの再販は? 」 って感じのご質問ですね (^^ゞ 再入荷の目途が全く立たないので、とりあえずスペアで用意してあった最後の1個を お譲りすることに致します。 ■ お譲りする条件など 品名 : プロドライブ USA 3ポート・ソレノイドバルブ 新品未使用 セット内容 : ソレノイドバルブ、純正ハーネス接続用ケーブル、固定用ステー、簡易説明書 適合車種 : GDA / GDB 型 インプレッサ アプライドモデル A 〜 G 対応 当方希望価格 : ¥18,000円 ( 送料別・クロネコヤマト宅急便で送ります ) 【 クロネコヤマト宅急便の料金 】 南東北、 関東、信越、北陸、中部地区 … ¥740- 北東北、関西地区 … ¥840- 中国地区 … ¥950- 四国地区 … ¥1,050- 北海道、九州地区 … ¥1,160- 沖縄地区 … ¥1,260- ■ ご注意事項 ・ 発送先は国内に限ります。 ・ ご希望者が多数の場合、抽選などで決めさせて頂きます。 ・ この製品に関しましては、動作確認が行えません。 外観チェックのみでお渡しすることになります。 ・ ノーマル状態の ECU では不可。 ECU の書き換えが必須です。 ・ ECU 書換ツールを使ってブースト設定を編集出来る人に限ります。 ・ ノーマルと比べて、ピーキーな特性です。ブースト設定は慎重に行って下さい。 ・ 固定用ステーは、A 〜 B 型のみ、純正取付位置に対応しています。 その他の型式では純正取付位置には基本的に装着出来ません。 別途ビス止めなどを行う必要があります。 ・ 実際の取付には、必要に応じてホースやホースジョイント、クリップ等、別途ご用意下さい。 ・ お申込は一般の方に限ります。プロの方や業者の方はご遠慮下さい。 ただし、チューニングや DIY に関して経験がある人向けの商品です。 チューニングや DIY に初挑戦の人はご遠慮下さい。 ・ 大変申し訳ありませんが、基本的に こちらのページ を見て、大体の取付方法が判る人のみ お申し込み下さい。 スキル的にはインタークーラーの脱着が出来るレベルであれば大丈夫だと思われます。 ・ ブースト設定に関しましても、各おクルマの個体差や、改造内容によって異なるため、 ご自身で全てセッティングを行える事が必須となります。 また、各関連ページをよくお読みの上、ご理解ご同意頂ける方のみお申込下さい。 ■ お申し込み方法 メールでお申し込み下さい。 締め切り日 2007年12月28日 ( 早期締切を行う場合があります ) ▼ メールに記載する必要事項 1.お名前 2.年齢( 20歳未満の方は不可 ) 3.ご住所( 都道府県まで・詳しいご住所はご当選時にうかがいます ) 4.ご希望価格 優先して欲しい場合は、いくらまで OK なのかご記入下さい。 書かれた金額が1番の人を優先致します。( 入札方式 ) この場合、お支払い額は 「 書かれた金額 + 送料 」 になりますのでご注意下さい。 優先希望者が多い場合はその中で抽選となります。 5.ホームページの感想等ありましたら是非お聞かせ下さい。 メールは こちらに ( masa@impreza.gr.jp ) 出して下さい。 |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.139] (2007/12/21(金)01:40:40) |
徐々にノーマル戻し中… |
以前にもブログで書きましたが、新型への乗り換え準備として、 徐々にノーマル戻しを行っています。(^^ゞ 今回はブーストコントローラーを外しましたので、パワー的には ほとんどノーマルに近い状態になってしまいましたね(苦笑) パワーダウンって、マジ寂しいです。。。 あとはブレーキや足まわり、それに吸・排気系、内・外装関係です。 …って、まだまだ結構あるなぁ(笑) |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.113] (2007/08/28(火)07:55:51) |
Prodrive USA 「 3ポート・ブーストソレノイドバルブ 」 |
大好評 「 純正ECU書換ツール 」 の関連ネタです〜 これは Prodrive USA で売られているソレノイドバルブ。 そう、ブースト圧のコントロールを行う部品です。 純正のソレノイドバルブは2ポートで、精度が良くないですから、 ブーストのかかり具合に結構バラつきがあります。(^^ゞ また、安定性も悪くてオーバーシュートしやすい傾向にありますし、 ブーストの立ち上がりもイマイチ。。。 そこで、精度の良いソレノイドバルブに変えようってワケです。 「 コントロール精度が上がる → セッティングに使える 」 ってワケで、純正ECU書換ツールでECUチューニングする際に このソレノイドバルブを併用してブーストアップするのが超お薦め。 ↑ 社外のプーストコントローラーと同様に3ポートで精度の高い ブーストコントロールが可能。 ↑ これは ECUデータ編集ソフト 「 Enginuity 」 を使って 各ギヤ別のブースト補正を行っている画面。 実は、純正ECUで設定できるブースト項目は非常に多く 単にブーストアップだけではなく、ギヤ別に補正が行えたり、 自己学習の具合も調整が可能! 多機能と言われた AVC−R よりも、純正ECUのブースト設定は 遥かに上をいく超高性能だ。(^-^)v これで精度の高いソレノイドバルブを制御すれば、もはや敵なし! このソレノイドバルブを装着したインプレッサに乗ってみたら 信じられないぐらい、メチャメチャ速かったですよ〜 |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.106] (2007/07/31(火)09:09:54) |
ブローオフバルブの無効化・その2 |
「 ブローオフバルブの無効化 」 のお話の続きです。 ブローオフバルブを無効化する細工を施した私の GDB ですが、 どうも完全に無効化してない感じなんですよね。 理屈的にはバルブの両側に同じ圧をかけ、更にスプリングで押されて いるワケですから、開かないハズだと思うんですけど、、、 音を聞く限りでは、なにやら開いている感じ。 聞き慣れたブローオフの開く音なんですよね。 バックタービン音じゃないと思われます。( あくまでも雰囲気的に…(笑) ) ※ 音について… 純正形状のエアクリの場合は、ほとんど聞こえないから判りにくいけど 剥き出しタイプのエアクリだとよく聞こえます。 配管の径や経路の関係か、圧のバランスが崩れて開いてるのかも。。。 ただ、細工を施す前と比べれば、圧倒的に開かなくなりましたね。 どちらかと言えば、これは非常にイイ感じです。 必要な時にだけ開く感じですね。 ターボレスポンスが非常に向上したと思います。(^-^)v これはこれでかなりイケてるので、しばらく様子を見ながら走らせてみますね。 |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.102] (2007/07/17(火)02:55:53) |
ブローオフバルブの無効化 |
先日の 「 ガンガン行くぜGD型チューニング 」 の記事 に書いた通り、 ブローオフバルブを無効化して、代わりに EVC で圧を抜くような セッティングにしてみました〜 (^^ゞ まあ、EVC だとアクセルオフ時にブローオフほど抜けないから結構マジで バックタービン音が出ちゃいそうだけどね (笑) でもその分アクセル半開時や微妙なアクセルワークでもブローオフが開かなく なるおかげで、レスポンスはかなりイケてる感じになるんじゃないかな。 上の写真を見てもらうと判ると思いますが、ブローオフに繋がる配管を 引き直して無効化しています。ようはスロットルより手前側で繋げてやれば 良いワケです。 詳しい方法や ECV の設定例、それと結果はまた後ほど記事にしますね。 お楽しみに〜 (^-^)ノ |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.100] (2007/07/05(木)18:25:26) |
乗り換え準備 : F-con is を外してみました |
とりあえず乗り換えを意識して、徐々にノーマル戻しを始めてます。 って言っても、まだ乗り換えって確定じゃないけどね〜 (笑) まあ、なんとなくノーマルに戻してみたかったと言うのが 正直なところかな。。。 新車時から F-con を付けっぱなしでしたからね ( ..)ヾ ポリポリ 乗り換えるならその前に少しノーマル ECU をじっくり味わっておきたい とも思いますし、ノーマルだから試せる事なんかもあると思うしね。 ってゆーワケで、しばらくノーマルの ECU で楽しもうと思います。 ただ、、、外したら感じるんですよ、パワーの差!!! ブーストコントローラーは残してあるけど、ECUセッティングが無くなった だけで随分とパワーダウンしちゃうんですよね。 今さらながら、ECU の現車あわせの凄さを思い知りました。 特に高回転域は雲泥の差があります。 あの、カーーンと気持ちよく回って、ズドーーンと出るパワー感が… マジ無くなってしまって、なんかタラタラと腑抜けに感じます。。。 本来ならノーマル状態でも充分パワフルなんでしょうけどね。 パワーアップしていた車をノーマル ECU に戻すとかなり悲しいモノが ありますよ。 まあ、でも全てマイナス方向に行くかと言うと、そうでもありません。 逆に低回転域はとても扱いやすく乗りやすいです。 良くも悪くもこのあたりはノーマル ECU の良さがありますね。 3年乗って来ましたが、こんなに乗りやすいと感じたのは初めてです。(笑) ちょっと感動かも。(^^ゞ |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.99] (2007/06/30(土)13:04:53) |
EVC Easy Writer を入手しました〜 |
EVC Easy Writer を入手しました〜 EVC Easy Writer は、EVC のマップをパソコンに繋いで書き替え 出来るようにするためのインターフェースとソフトのセットです。 EVC の本体でチマチマとセッティングするよりも、これがあれば やりやすいですからね〜 対応OSが Windows98SE、ME、2000、XP ( WindowsXP推奨とのこと )。 やばい、、、 ノートはこの前 Vista にアップグレードしちゃったよ(笑) まあ、XP 互換モードなら動くかな。 今度の休日にでもゆっくり試してみたいと考えております。 …ってゆーか、その前に USB → RS232C 変換を入手しないとダメですね。 なぜかこの EVC Easy Writer は、RS232C 接続なんですよ。 ウチにある VAIO ノートには RS232C ポートが無いので変換ケーブルを 秋葉あたりで買ってこないとね。( ..)ヾ ポリポリ それともいっそのこと、ジャンクノートでも買ってきたほうが早いかな(笑) |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.80] (2007/04/11(水)03:35:42) |
【 開発日記 】 センターデフ ・ インジケーター 新型 |
( 100円ライターとの大きさ比較写真 ) 発売以来ご好評の 「 センターデフ ・ インジケーター 」 は皆さんから 沢山のご意見・ご要望を頂いてまいりました。m(_ _)m その皆さんからの熱い声に答えるべく、改良に改良を加え、ついに2代目の お披露目です! [ 【 開発日記 】 センターデフ ・ インジケーター 新型 ] の続きを読む |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.74] (2007/03/09(金)04:26:56) |
HKS 製 ブーストコントローラー EVC5 |
HKS 製のブーストコントローラー、EVC シリーズの5代目 にあたる 新型のEVC をゲット致しました〜 (^-^)v いつものように私の GDB に取り付けて、EVC の解説・攻略ページを 長期連載しますので、楽しみにしていて下さいね! 皆さんご存じの通り私の GDB には、既に APEXi 製のブーストコントローラー AVC-R が装着されていますが、今回、この長年使ってきた AVC-R を取り外して EVC5 に付け替えます。 「 AVC-R と言えば IMPREZA-NET だよ 」 と言われるほど、自他共に認める ” AVC-R マスター ” の私ですが(笑)、なぜそれほどまでにこだわって来たか と言えば、それは多彩な調整機能でセッティングが楽しめるため。 やはりブーストコントローラーは調整機能が多ければ多いほど自分好みの クルマに仕上げることが出来ますからね〜 でも EVC5 が昨年末に発表になり、その調整機能の多さにビックリ w(゜o゜)w 回転信号、車速信号、スロットル開度信号等も検出しながらブーストを制御 できるようになった新型の EVC の登場には、マジ驚きましたよね。 「 もう、これからはこれしかない! 」 と目を付けて、この度ようやく入手することが出来ました。 いや〜、マジ嬉しい限りです。 (^-^) この EVC5 の特長は、なんと言っても補正マップ作成が可能なところ。 例えば、低回転域でブーストを強めてやって下からパンチのある特性にしたり、 ありがちな高回転域でのブーストのタレを補うなど、回転数や速度、スロットルの 開度によってある程度ブーストのかかり具合を調整できるワケです。 色々な走りのステージに合わせてマップをいじってやると面白そうですよね! 私も含めセッティング好きにはたまらない逸品でしょう! 無論、このような補正セッティングを抜きにしても、この EVC5 は最新の ロジックでブーストを制御しますので、補正なしの基本動作も非常に高いレベルで あることは言うまでもないことですからね。 面倒なセッティングをしなくても、高次元なブースト管理が期待出来ます。 ■ 今後の予定 とりあえず今後の予定としては、まず補正なしで開始して、EVC5の動作を しっかりと把握し、その上で効果的なセッティングを探って行きたいと思います。 また、セッティングは別売りの 「 EVC Easy Writer 」 も使ってパソコンを 繋いでマップ作りなど、いろいろチャレンジしてみたいと思います。 ( EVC Easy Writer は発注済み。早く来ないかな。。。(^^ゞ ) それと、EVC5 の取付作業ですが、来週の 3月11日(日) に スーパーオートバックス熊谷店で朝からやってますので、興味のある人は ぜひ見に来てはいかがでしょうか? ( 見かけたらお気軽に声をかけて下さいね〜 ) 【 関連情報 】 HKSのホームページ |
カテゴリー 【 チューニング 】 [No.72] (2007/03/04(日)00:14:10) |