今年も 9月なかばだと言うのに、まだまだ暑い日が続きますね。
猛暑で酷使したせいか、愛用の車載冷蔵庫が壊れてしまい。。。
 
 
車載冷蔵庫
車載冷蔵庫
 
痛い出費でしたが、個人的に必需品のため新しいのを購入。
用途は要冷蔵の薬を入れるためなので、小型の物です。
 
小型のだとペルチェ素子タイプの物をよく見かけますよね。
しかし今までの経験上、ペルチェ素子のは寿命が短いのばかりでした。
なのでペルチェ素子のよりもサイズが大きくなりますが、コンプレッサー式を愛用しています。
 
 


関連ページ:車載冷蔵庫
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1629] (2025/09/14(日)12:06:05)

 
現在行っている少し古い車のリフレッシュ作業の続きです。
 
 
プラスチック磨きクロス & アクリサンデー研磨剤
↑ プラスチック磨きクロス & アクリサンデー研磨剤
 
古い車のプラスチック部分の磨き用に購入してみました。
 
クロスのほうは、光陽社製でポリマールプラスチック磨きクロス。
このクロスには既に超微粒子の研磨材とツヤ出しワックスを含んでいるため、何も付けなくてもそのまま磨けます。
ただ乾拭きするだけで簡単に綺麗にする事が可能な便利クロス。
少し水を含ませてやると更に研磨力がアップとか。
 
白いボトルのほうは、アクリルサンデー社のプラスチック用研磨剤。
容量は 100cc なので小さ目のボトルですが、中身は上までしっかり入っていて見た目よりも重さを感じます。
アクリルやプラスチック以外にも、真鍮、ステンレスなどの金属にも使用可。
普通のウエスに少し付けて磨くと、かなり綺麗に仕上がる研磨剤。
 
 
プラスチック磨きクロス & アクリサンデー研磨剤
↑ 古いメーターなので、結構キズが酷いです
 
今回はこれを磨きます。
 
 
プラスチック磨きクロス & アクリサンデー研磨剤
↑ ポリマールプラスチック磨きクロスで磨いてみた
 
まずは試しに光陽社製ポリマールプラスチック磨きクロスから。
何も付けず、ただ乾拭きで磨いてみました。
 
時間にして、ほんの 1 〜 2分ぐらい。
凄いです!
透明感が増してキズが消えて来てますね。
おそらく水を含ませて磨けば、もっとツルツルになるのかと。
 
 
プラスチック磨きクロス & アクリサンデー研磨剤
↑ さらにアクリサンデー研磨剤を使用
 
別のウエスにほんの少しだけ付けて、それが無くなるまで磨いてみました。
これも大して時間はかかっていません。
1 〜 2分と言ったところでしょうか。
 
かなり透明感が出ましたね!
まだ深いキズが少し残ってますが、もう少し時間をかければ消えそうな感じ。
 
まあ、こうやって写真で見るとキズが見えますが、普通に目視する分にはとても綺麗な状態に仕上がっています。
 
 


関連ページ:
光陽社製ポリマールプラスチック磨きクロス
アクリサンデー(Acrysunday) 研磨剤
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1628] (2025/09/11(木)01:25:54)

 
今回は洗車用品のお話です。
 
 
SurLuster(シュアラスター) クイックワックス
SurLuster(シュアラスター) クイックワックス
 
水なし洗車スプレーは今までいくつか使って来ましたけど、今回はシュアラスターのを買ってみました。
 
シュアラスターと言えば、昔からある老舗のワックスブランド。
固形ワックスが主流だった頃は、同社の「 インペリアルブライトマスター 」を私も好んで使っておりました。
 
さて、実際に使った感想ですが、ツヤ・光沢は流石シュアラスターと言ったところですね。
今まで使って来た水なし系の中でも一番ツルツル感があります。
無論、本格ワックスや本格コーティングには及ばないですけど、日頃のお手入れとしては充分です。
天然カルナバ蝋は伊達ではありませんね。
 
ただ、その分、拭き取りはしっかり行わないと拭き残しになりやすい感じがしました。
まあ勿論、他社と比べての話なので、本格ワックス等よりは遥かに拭き取りはラクです。
 
それと、どちらかと言えば洗車がメインではなく、ワックス性能のほうに力を入れている感じがしました。
 
 


関連ページ:SurLuster(シュアラスター) クイックワックス
 
 


カテゴリー 【 一般
[No.1627] (2025/09/05(金)00:26:31)

 
当ホームページにご訪問頂き真にありがとう御座います! 
当サイト内の通販ご利用の皆様へ感謝をこめて、キャッシュバックキャンペーン のお知らせです。
 
2025年 09月からの新ご応募枠を掲載致しました。
 
 
キャッシュバックキャンペーン の詳細はこちら
 
 
ご検討中の皆様も宜しくお願い致します。
 
 


カテゴリー 【 お知らせ
[No.1626] (2025/09/02(火)03:03:13)






管理人室