インプレッサネットブログ
後付けカーテシランプについて |
最近メールでよくご質問を頂く 「 後付けのカーテシランプ 」。 これについての注意点をいくつか書いておきますね。 【 過去に掲載した後付けカーテシランプの記事 】 カーテシランプ取付加工 その1 カーテシランプ取付加工 その2 カーテシランプ取付加工 その3 カーテシランプ取付加工 その4 1.経年劣化について ロゴを照射するタイプは、LEDの発する熱や光の影響を受けて 中身のフィルムが段々と色あせしてボケてきます。 まあ、値段的にも相応の品質だから仕方が無いですけどね (^^ゞ その 「 色あせ 」 をなるべく遅らせて長持ちさせるには、 左右の入替がお薦めです。 ようは、よく開く運転席側が劣化しやすいので、ローテーションで 劣化を遅らせるワケです。 ※ 左右を入れ替えるとロゴの向きが変わってしまいますが、 ロゴの向きを調整できるタイプもありますので可能な範囲で 調整してみるとよいでしょう。 もしくは何個か用意しておいて、定期的に入れ替えると良いです。 2.脱着時の注意 そのままだと外す時にかなりの高い確率で、裏のパーツが外れて 中身のレンズやロゴフィルムなどがバラバラに飛び散ります (^^ゞ それを防ぐには、下の写真のように側面にテープ等を貼って 簡単に外れないようにしておくのがお薦めです。 3.個体差対策 社外品の場合、個体差が大きくて入れる時にキツイ物や緩い物なども あったりします。 緩い場合は、Oリングなどをパッキン代わりに入れておくと良いです。 内径 50mm、太さ 2mm ぐらいの物が丁度良いです。 |
投稿者 : HP運営チーム [No.1006] (2018/04/18(水)08:32:19) |