インプレッサネットブログ
給油まちがい防止リングとステッカー |
スバルのターボ車と言うと、一般的に 「 無鉛ハイオク 」 が指定燃料って印象が強い。 しかし、今回の 新型 VN5 レヴォーグは 「 レギュラーガソリン 」 が指定燃料。 普通、レギュラー車でもハイオクを入れる事はよくあるし、ハイオクのほうがクリーンでエンジンに良いと言われているが。。。 VN5 レヴォーグに限っては、そうではないとの事 (^^ゞ まあ、絶対に入れてはダメ …ってレベルでは無いらしいけど。 車両の取扱説明書の中で 無鉛レギュラーガソリンが入手できないときなどは、無鉛プレミアムガソリンを使用することもできる エンジンの性能を十分に発揮できないおそれがある と言う感じの注意が書かれてありました。 ![]() ↑ VN5 レヴォーグの給油口 同様の注意書きが納車時に渡される書類の中にも見られるが、そのわりには車両側は無防備 (笑) いろいろとトラブルを防ぐ意味で 「 給油まちがい対策 」 をしておこうと思います。 ![]() ↑ 給油まちがい防止リングとステッカー ![]() ↑ これで OK かな ![]() ↑ ちなみに給油口は手動式 VN5 レヴォーグの給油口は手で押して開ける方式。 欧州車によく見られるタイプ。 エンジンがかかってたりドアロック時は開かないが、給油時など一定条件下で開閉可能になる仕組み。 関連ページ : 給油まちがい防止リングや、ステッカー |
投稿者 : HP運営チーム [No.1241] (2021/02/02(火)16:23:23) |